CONCEPTコンセプト
暮らしを考えるということは
訪れる毎日を大切にするという事
誰かを想える住まいであるという事
生きていくという事
だからこそ私たちは
家族皆が優しい気持ちになれる場所を
共に造りたい
毎日の暮らしを住まいで支えていきたい
人とひととのつながりの中で
家を通して家族が一つになっていく
やっぱり家づくりは楽しい
そう言える家づくりを
人とひと
はじめましてから末永いお付き合い
マルニホームはお家づくりのスタートから工事管理までずっと設計士が担当します。
担当は社長・専務の一人制です。
またコーディネーター・整理収納アドバイザーも在籍しています。
あたたかい距離感です
自分たちで言うのも恥ずかしいですが…
「マルニホームは他社と違う温かい雰囲気がある」とよく言われます。
アットホームでどこか落ち着く、うちの空気感を一度体感しに来てください。
家族のようなスタッフ
マルニホームは月に一度スタッフみんなで食事会を開いています。
事務所スタッフ・現場スタッフみんなで同じテーブルでご飯を食べると来月も頑張ろうとやる気が出てきます!
on( 温) する家
帰ってきたらまず、家族の集まる場所を自然と通ったり、個々の部屋へ行く時、家事をする時でも家族とコミニケーションをとれる動線計画、プライベートスペースでも家族の気配を感じられるような空間設計。家に帰ればいつでも一緒、いつまでも温もりを感じられる。そんな温かな家族の絆をゆっくりと深められる住まいを提案します。
もっと詳しく知るマルニ建心会
マルニ建心会って?
マルニホームのお家づくりに協力してくれている全ての各業者さんの集まりでマルニホームの家づくりを知り尽くしたプロ集団です。
約30年間ずっとお付き合いがあります。
着工式
住まいづくりの始まりに
お客様・マルニ建心会・スタッフみんなが集まり
これから始まる「家づくり」に向け、結束を深める式です。
お客様と業者さんの顔合わせの場にもなっています。
お祭りや住まいの健康診断
年に一度建心会が主体で「夏祭り」を開催しています。
OBのお客様も沢山遊びに来てくださいます。